1 新型コロナウイルス感染症に関連する看護職の募集です。皆さまの応募をお待ちしております。
1)「eナースセンター」に求人登録がある募集
以下の募集は雇用締結されます。求人内容の詳細につきましてはナースセンターが運営する求人・求職サイトeナースセンターに掲載されています。応募はeナースセンターからお願いします。
※ eナースセンターに未登録の方や操作方法が分からない場合は長野県ナースセンター(TEL 0263-35-0067)までご連絡ください。
2)雇用締結されない募集
以下の募集につきましては、雇用締結はされません。また、労災保険の加入対象になりません。
2023年2月の長野市臨時接種会場でのワクチン接種関連業務の看護職を募集します
・北信地区の方のご応募をお待ちしています。
・県、他の市町村の応募日と重複しないようご注意ください。
・お申し込みは必ず従事を希望するご本人からお願いします。
※ワクチン接種会場での急変の事例があります。対応が求められることをご承知おきください。
①臨時接種会場【MEGAドン・キホーテ長野店2階】
【応募にあたっての留意事項】を必ず読んでご応募ください。
北信地区の方のご応募をお待ちしています。 採用された場合、他の会場との変更はできません。
上記の応募の受付は、応募者多数により締め切りました。
※受付先 ☎ 0263-35-0067
お願い) この応募は上記の電話番号以外は受付いたしかねますので、おかけ間違いのないよう
お願いいたします。
※また、「eナースセンター」には、新型コロナウイルス 関連業務の他にもさまざまな求人が掲載されています。
是非、併せてご覧ください。
2 新型コロナワクチン接種に関する動画の紹介
新型コロナワクチン接種関連業務に関わる方は、各自下記の動画やWEBページ等を必ずご覧いただき、事前学習の上、就業してください。
尚、実技演習につきましては就業先にご相談ください。
1)厚生労働省 動画(小児のワクチン接種における筋肉内注射の手技についての解説動画)
「筋肉内注射の手技について」(視聴時間約7分)
(https://www.youtube.com/watch?v=05tj3XcN2vE)
2) 小児用ワクチン希釈の手順
(https://www.youtube.com/watch?v=B-SDg2WC3ZE)
3)新型コロナワクチン予防接種についての説明書(小児接種用)厚生労働省
4)5歳~9歳のコロナワクチン接種 注射時の介助方法の一例(情報提供:駒ケ根市役所)
5)厚生労働省 動画
「医療従事者のための新型コロナウイルスワクチンを安全に接種するための注意とポイント」
( 視聴時間約14分)
6)厚生労働省 (監修:市立三次中央病院薬剤科) 動画
「新型コロナワクチンの取り扱い(コミナティ筋注)」(視聴時間約6分)
7)組合立諏訪中央病院 ホームページ
「新型コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書~ワクチン編・働く人々編~」
(http://www.suwachuo.jp//info/2020/04/post-117.php)
8)こびナビ 医療従事者の方へ ホームページ
「新型コロナウイルスワクチン接種アナフィラキシーの初期対応 」
「出典:こびナビ(https://covnavi.jp/)」
9) 厚生労働省 ホームページ
「アストラゼネカ社の新型コロナワクチンについて」
10) 武田薬品工業株式会社 特設サイト
武田薬品COVID-19 ワクチン関連特設サイト
【連絡先】
長野県ナースセンター TEL 0263-35-0067(平日 9:00~17:00)