5月20日まで申込受付中の研修について、申込期間を5月29日(月)まで延長します(一部除く)。
該当研修は以下の通り。多くの参加をお待ちしております。

≪申込期間~5/29まで≫

  • No.104-2 ライブ研修「訪問看護師コース2回目(公開)」(6/18開催)
  • No.212「更年期を楽しく穏やかに過ごすには~女性の心身の健康を考える~」(7/20開催)
  • No.213「中堅期保健師研修」(3回コース)
  • No.220「脳卒中患者の理解と看護【ステップアップ編】」(7/11開催)
  • No.222「はじめて学ぶ『患者・家族の希望を叶える』ための退院支援」(7/12開催)
  • No.225「心不全患者の看護~多職種と連携し、病院から在宅へつなぐ看護~」(7/4開催)
  • No.226「今、改めて考える家族の在り方、捉え方~患者と家族を繋げる看護~」(7/18開催)
  • No.239「訪問看護ステーションにおける実習指導者の役割」(6/11開催)
  • No.304「〔保健師コース〕新人育成指導者研修~プリセプターとしての役割~」(2回コース)
  • No.401 ライブ研修「活かそう!スペシャリスト」(7/24開催)
  • No.508-4「セカンドレベル研修【公開】『人事・労務管理』」(7/12開催)

≪申込期間~6/30まで≫

  • No.202「新生児のフィジカルアセスメント 基礎編」(7/14開催)