研修番号 | 252 |
---|---|
領域 | 2ジェネラリスト研修 2)専門能力の開発に関する研修 |
研修名 | 在宅リハビリテーション |
開催日 | 2021年8月7日 |
曜日 | 土 |
受付 開始~終了 | 受付9:00 9:30~12:30 |
日数 | 1 |
時間 | 3 |
定員 | 30人 |
ラダー | ⅡⅢⅣ |
対象 | |
実践能力 | |
研修内容 | ◆目的:利用者のQOL向上を目指すために訪問看護師が行う在宅リハビリテーションについて学ぶ。◆内容:ADL、生活環境に合わせたQOL向上につながるリハビリテーションの方法/拘縮等の廃用症候群予防のためのポジショニング/福祉用具の効果的な活用方法 /演習 ※研修№252(午前)・253(午後)は同内容を実施。どちらか1回を受講。 |
講師名 | 髙田勇(相澤地域在宅医療支援センター安曇野)・鈴木修(相澤地域在宅医療支援センター) |
受講料 会員/非会員 |
県受託事業のため無料/県受託事業のため無料 |
備考 | |
申込期間 | 2021年06月01日~2021年06月14日 |
申込用紙 |
![]() Word版の様式についてはこちらのページからダウンロードしてください。 |