研修番号 | 240 |
---|---|
領域 | 2ジェネラリスト研修 1)臨床・地域の課題解決を目的とした研修 (5)疾病・障がいとともに暮らすことへの支援 |
研修名 | 糖尿病の進行に伴う看護【ステップアップ編】~糖尿病を発症・重症化させないための看護職の連携- |
開催日 | 未定 |
曜日 | |
受付 開始~終了 | 受付9:15 10:00~16:00 |
日数 | 1 |
時間 | 5 |
定員 | 100人 |
ラダー | Ⅲ |
対象 | |
実践能力 | |
研修内容 | ◆目的:糖尿病の進行に伴った看護支援を学び個別性を考えた看護展開が出来る。糖尿病合併症の発症・重症化予防のための医療機関、地域保健、職域保健、在宅の専門職の活動を知る。◆内容:AM講義1.糖尿病の進行に伴った看護支援について/PMシンポジウム 糖尿病の発症・重症化予防の現状、取り組みについて(地域・施設・在宅から) |
講師名 | 米田昭子(山梨県立大学) シンポジスト:廣瀬宏美(岡谷市民病院)・保健師・訪問看護師・産業保健師 |
受講料 会員/非会員 |
3,000/6,000 |
備考 | |
申込期間 | 9999~ |
申込用紙 |
![]() Word版の様式についてはこちらのページからダウンロードしてください。 |