研修番号 | 220 |
---|---|
領域 | 2ジェネラリスト研修 1)臨床・地域の課題解決を目的とした研修 (3)緊急・重症な状態から回復することへの支援 |
研修名 | 長野県病院薬剤師会合同研修「多職種で考える転倒・転落防止」 |
開催日 | 2021年9月4日 |
曜日 | 土 |
受付 開始~終了 | 受付9:30 10:00~16:00 |
日数 | 1 |
時間 | 5 |
定員 | 80人 |
ラダー | Ⅲ |
対象 | 医療機関・在宅・介護施設職員(看護師、薬剤師ほか多職種) |
実践能力 | |
研修内容 | ◆目的:転倒・転落に関する各職種の取り組みを学び現場に活かす。◆内容:医師、看護師、薬剤師、理学療法士、介護福祉士のシンポジスト6名による発表、その後グループワークを通して各施設と情報交換、共有の場とする |
講師名 | 奥泉宏康(医師/日本転倒予防学会理事/みまき温泉診療所) ・細川理博(薬剤師/相澤病院)・吉田由美子(認知症認定看護師/市立大町総合病院)・市川文章(理学療法士/浅間総合病院)・堀内洋子(介護福祉士/鹿教湯三才山リハビリテーションセンター)・堀誠(介護福祉士/あずみの里) |
受講料 会員/非会員 |
3,000/3,000 |
備考 | |
申込期間 | 2021年07月01日~2021年07月14日 |
申込用紙 |
![]() Word版の様式についてはこちらのページからダウンロードしてください。 |