研修番号 | 1701 |
---|---|
領域 | 支部研修 |
研修名 | <大町支部>「医療的ケア児等への支援」 会場:市立大町総合病院、北アルプス医療センターあづみ病院、池田町交流センター「かえで」 ※3会場に分かれて開催 |
開催日 | 2021年6月26日 |
曜日 | 土 |
受付 開始~終了 | 受付12:30 13:30~15:30 |
日数 | |
時間 | |
定員 | 60人 |
ラダー | |
対象 | 看護協会会員 医療・福祉職 |
実践能力 | |
研修内容 | ◆目的:地域で暮らし成長をしていく医療的ケア児の現状を理解する/医療的ケア児の通園、通学、就職や社会参加で遭遇する課題と解決方法を学ぶ/社会生活が安心・安全に継続できるように看護師としての包括的支援を考える ◆内容:講演 |
講師名 | 亀井智泉(長野県健康福祉部・長野県医療的ケア児等支援スーパーバイザー) |
受講料 会員/非会員 |
無料/無料 |
備考 | ・支部集会 13:00~13:30 ・支部研修 13:30~15:30 ※3会場に分かれて開催 |
申込期間 | 9999~2021年6月4日(金)まで ※締切日が早くなっております |
申込用紙 |
![]() Word版の様式についてはこちらのページからダウンロードしてください。 |