本文へ移動

求職相談・求人相談

看護学生や看護職のみなさんの就業に関する相談を受け付けています。個別相談では、就業場所の相談をするとともに就職に向けての各種研修会や相談会の案内なども行います。看護協会会館や県内各地ハローワークで相談に応じます。また、求人施設の人材探しの相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。

(1)求職・求人相談(予約制):長野県看護協会

長野県ナースセンターは求職・求人相談を行っています。 ご希望の方は電話(0263-35-0067)でお申し込みください。オンライン相談相談も行っております。オンライン相談希望の方はメール(center1@nursen.or.jp)でお申し込みください。

場所:長野県ナースセンター(松本市旭2-11-34 長野県看護協会会館内)
相談日:月~金(土・日・祝日を除く)
相談時間:10:00~12:00 13:00~16:00

※看護職の資格をお持ちの方や看護職をめざしている方、看護補助者を希望する方を対象に相談を受け付けています。ぜひご利用ください。

(2)看護職のための巡回相談(予約制):県内各ハローワーク

(501KB)

県内10か所のハローワークに就業相談員を派遣し、看護職、看護補助者の相談を承っています。求人情報の提供も行っています。相談を希望する方は電話(0263-35-0067)でお申込みください。

(3)看護職のための週イチ相談inながの(予約制):ハローワーク長野

(299KB)

毎週月曜日にハローワーク長野に就業相談員を派遣し、就業を希望する看護職の相談を承ります。相談を希望する方は電話(0263-35-0067)でお申し込みください。

(4)看護職のための福祉の職場相談会~知ってほしい福祉の職場~:県下3会場

長野県社会福祉協議会とナースセンター主催で「看護職のための福祉の職場相談会」を開催します。看護職としての経験を福祉・介護の現場で活かしてみませんか?お気軽ご参加ください。2025年度は準備中

(5)求人情報一覧

求人情報を医療圏ごとに一覧表示します。ご希望の医療圏を選択してください。

ナースセンターお問い合わせ

  TEL 0263-35-0067