本文へ移動

不妊相談

不妊に悩む夫婦は6組に1組と言われ、決して少なくありませんが、「不妊の悩み」について1人で悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで長野県では、「子どもを産むか産まないか」の自己決定の支援、また不妊治療に関する情報の提供、「不妊の悩み」について何でも話せる場として不妊専門相談センターを開設しております。
一人で悩まず、ご相談下さい。

相談内容

  • 漠然とした悩み・・・
  • 不妊の原因
  • 治療方法
  • 助成制度
  • 医療機関
  • 妊娠後の不安

相談料

無料です

相談日時

毎週火・木曜日 10:00~16:00
毎週土曜日 13:00~16:00

相談方法

面接相談:予約制
電話相談:0263-35-1012(専用ダイヤル)
メール相談は長野県妊活支援サイト「妊活ながの」からお願いします。メール相談の窓口はそちらから。

携帯電話からメール相談をされる方へのお願い

相談員からの返信メールは、パソコンから送信します。メール受信設定を<パソコンメール受信可能>にしてください。

相談員

不妊相談コーディネーター
産婦人科医師(毎月第4木曜日のみ 13:30~16:00)

相談会場
長野県看護協会内2階相談室
〒390-0802 長野県松本市旭2-11-34
TOPへ戻る