お知らせ
日本看護協会「プラチナナースの活躍促進 サポート BOOK」の公開
2022年3月30日 お知らせ
定年退職前後の就業している看護職員(以下、プラチナナースといいます)がご自身のキャリアを活かし、体力・健康状態、経済的ニーズに応じた働き方を選択できるよう、様々な好事例や情報を提供しています。 また、プラチナナースを …
4月1日から研修申込はWeb申込に変わります
2022年2月7日 お知らせ重要なお知らせ(研修)
「研修情報管理システム」は4月1日から稼働します。 マイページ登録は4月1日以降に行ってください。 新システムへの移行に伴う準備と研修受講までの流れ ※各マニュアルは更新しています。過去に掲載したマニュアルは一部誤りが …
新型コロナウイルス感染症関連情報
2020年12月7日 お知らせ
コロナワクチン啓発のための情報 看護職の皆さんへ 「こびナビ・HP」をご覧いただき、 安心して、コロナワクチンを接種していただくよう情報を提供いたします。https://covnavi.jp/ 新型コロナウイルス感染症対 …
ウクライナへの支援活動について 【期間 2022年3月14日(月)~4月30日(土)】
2022年3月15日 お知らせ
国際看護師協会からウクライナへの支援活動として「ウクライナの人道危機に対する募金活動への協力のお願い」が出され、日本看護協会の福井会長も世界の看護界と連帯するとメッセージを出されました。 長野県看護協会もこの活動に賛 …
2022年度 教育計画リーフレットが完成しました
2022年3月7日 お知らせ
2022年度長野県看護協会教育計画リーフレットが完成しました。3月初旬から会員の皆様はじめ関係各位にお送りしています。 2022年度 長野県看護協会教育計画(PDF) 2022年度から研修申込方法が変わります。希望の研修 …
2021年度「介護施設等における看護指導者養成研修」修了者による伝達講習(Zoom研修) 開催のお知らせ
2022年2月17日 お知らせ
◆研修番号266「利用者の安全な生活を支える看護の人材育成」 内 容:介護施設等における急変時対応 日 時:2022年3月16日(水) 13:30~:15:45 講 師:前田 恵子(富士見高原医療福祉センター老人保健施設 …
【お知らせ】2021年度ファースト・セカンドレベル修了式中止のお知らせ
2022年2月9日 お知らせ
2022年2月22日(火)に予定しておりました、2021年度ファースト・セカンド修了式は中止となりました。よろしくお願いいたします。
【研修、委員会等集合形式による開催方法の変更について】
2022年1月12日 お知らせ
皆様におかれましては、日々新型コロナウイルス感染症対策等にご尽力いただいていることと存じます。 長野県看護協会としましても、研修開催時等には感染対策に様々な手段を講じているところでございますが、最近の感染拡大状況に鑑み …
2022年度認定看護管理者教育課程サードレベル募集要綱を掲載しました
2020年12月7日 お知らせ
2022年度認定看護管理者教育課程サードレベルの募集要綱と受講申込書等を掲載しました。サードレベルの申込期間は2022年7月1日(金)~7月20日(水)必着です。 詳しくはこちらからご覧ください。