ナースセンターからのご案内
求人情報を更新しました!
2023年5月2日 お知らせナースセンターからのご案内
5月1日付けで求人情報を更新しました。各求人票の詳細はeナースセンターに掲載されています。登録が済んでいない方は、ぜひご登録ください。※求人は常時変動するため、求人情報の掲載内容と異なる場合があります。最新情報は長野県ナ …
看護力再開発研修会開催のお知らせ
2023年4月21日 お知らせナースセンターからのご案内
再就職を考えている看護職や最新の知識を学びたい看護職を対象に、就業を容易にするための研修会を開催します。訪問看護コース除いた全てのコースで「研修情報管理システム」からの申し込みとなります。福祉施設コース 研修コード703 …
プラチナナースセカンドキャリア支援研修開催のお知らせ
2023年4月21日 お知らせナースセンターからのご案内
少子高齢社会で、看護職も長く働く時代です。キャリアを活かして今の職場で働き続けることもできますが、今までと違う職場で違う働き方をして、新たなやりがいを見つけることもできます。人生100年時代、第二の人生を見据えてセカン …
パンフレット「こんなこと知りたかった介護・福祉の職場」を作成しました
2023年4月25日 お知らせナースセンターからのご案内
長野県ナースセンターでは、介護や福祉の職場の役割や看護職としてのやりがい、先輩看護職からのメッセージをまとめたパンフレットを作成しました。介護や福祉の職場を知るためにご活用ください。 パンフレットをご希望の方は、長野県ナ …
高等学校の進路指導用リーフレット「看護への道」を作成しました
2023年4月20日 お知らせナースセンターからのご案内
高等学校の進路指導用リーフレット「看護への道」を作成しました。 ⇒ 看護への道 2023年度版(PDF) リーフレットをご希望の方は 長野県ナースセンター(℡ 0263-35-0067)までご連絡ください。 希望数 …
小冊子「介護・福祉の職場で働く看護職が伝えたい想い」 を作成しました
2021年1月4日 お知らせナースセンターからのご案内
長野県ナースセンターは介護・福祉の現場で働いているプラチナナースからたくさんのエピソードをお寄せいただき、小冊子を作成しました。セカンドキャリアで働く看護職が伝えたい看護の役割とやりがいについてのお話です。ぜひご一読くだ …
看護学生等 就職ガイダンス「信州で看護。」2023を開催します!
2021年12月20日 お知らせナースセンターからのご案内
長野県看護協会は長野県の委託を受けて 看護学生や看護職を対象に、長野県で看護職として働いていただくための就職ガイダンス「信州で看護。」を開催します。今年度は長野県内の約50病院が参加し、対面形式でのガイダンスとなります。 …
【看護職のための福祉の職場相談会~知ってほしい福祉の職場~】開催のお知らせ
2022年11月9日 お知らせナースセンターからのご案内
長野県社会福祉協議会とナースセンターが協力し「看護職のための福祉の職場相談会~知ってほしい福祉の職場~」を開催します。福祉関係の職場に興味のある方、就職を希望する方など、気軽にご参加ください。12月 7日(水)13:3 …
子育て世代、プラチナ世代の看護職のインタビュー動画を作成しました
2022年2月4日 お知らせナースセンターからのご案内
看護職として新しいステージで挑戦を始めた子育て世代、プラチナ世代のメッセージ動画を作成しました。長野県ナースセンターのページに掲載しましたので、ぜひご覧ください。