当会は県内の保健師、助産師、看護師、准看護師で構成する専門職能団体です。看護職の資質向上・確保及び地域看護の推進に努め、県民の健康と福祉の向上に寄与するため活動しています。
ブログ

お知らせ

2023年度未就業調査結果を掲載しました

2023年度にナースセンター部で調査した「未就業調査結果」を掲載しました。ぜひご覧いただきご活用ください。 2023年度 未就業調査結果

2024年度看護の日・看護週間イベント「看護のこころ川柳募集」

看護職の魅力を五・七・五の川柳で伝えてみましょう。 応募締め切りは2024年4月10日(水)です。優秀賞として賞品を用意しています。 皆さん、奮ってご応募ください。

求人情報を更新しました

2月1日付けで求人情報を更新しました。各求人票の詳細はeナースセンターに掲載されています。登録が済んでいない方は、ぜひご登録ください。※求人は常時変動するため、求人情報の掲載内容と異なる場合があります。最新情報は長野県ナ …

【お知らせ】『かんごちゃん』(「看護の日キャラクター)使用について

「看護の日・看護週間」事業に関する支持を得るためのメッセンジャーとして、公益社団法人日本看護協会で、2021年度に制作された「看護の日」キャラクター・かんごちゃん。 ホームページのトップ画面に「看護の日キャラクター 使用 …

求人情報を更新しました

1月4日付けで求人情報を更新しました。各求人票の詳細はeナースセンターに掲載されています。登録が済んでいない方は、ぜひご登録ください。※求人は常時変動するため、求人情報の掲載内容と異なる場合があります。最新情報は長野県ナ …

看護職のための福祉の職場相談会終了のお知らせ 

看護職のための福祉の職場相談会~知ってほしい福祉の職場~ 今年度の相談会は終了しました。

令和6年度感染管理認定看護師二次募集のお知らせ

長野県看護大学で令和6年度認定看護師教育課程(B 課程)の受講生募集(二次)があります。募集要項はホームページをご覧ください。(リーフレット)

【お知らせ】1/30 生涯学習支援セミナー(オンライン)のご案内

公益社団法人日本看護協会は、生涯学習支援および施設での取り組みについてセミナーを開催します。2024年1月30日(火)13:30~16:00のオンライン開催で無料。看護職を雇用している組織の管理者・教育担当者対象(左記以 …

冊子「介護・福祉の職場で働く看護職が伝えたい想い NO.2」を発行しました。

冊子「介護・福祉の職場で働く看護職が伝えたい想い NO.2」を発行しました。   長野県ナースセンター → プラチナナースセカンドキャリア支援 に掲載しています。

就職ガイダンス「信州で看護。」開催のお知らせ

「信州で看護。」 ~長野県で看護職として働きたい方の就職ガイダンス~  チラシ表  チラシ裏  長野県と長野県看護協会は2024年2月25日(日)松本市のホテルブエナビスタで、看護学生・看護職を対象とした就職ガイダンス「 …

« 1 6 7 8 65 »
PAGETOP
Copyright c 長野県看護協会 All Rights Reserved.